Enjoy Engineer Life

C#,Unity,C++,UE4などの技術ブログや雑記を徒然なるままに書いていきます。

【企画】ゲームを作るために世界観から考えてみよう

最初に

本記事は以下の書籍を参考に知見と感想を自分なりにまとめたものとなります。



さて、僕はゲームが作りたいのですが、まずはテンプレートに沿ってプロットを書く前にアイディア出しをしようと思います。今回僕が作ってみたいのは「ダークファンタジー」の「アクションゲーム」です。ちなみにUE4で作成するつもりです。

「しかし、ダークファンタジーの世界ってどんな設定盛り込めばいいんだ?なんもわからん。」

という状態なわけです。なのでまずは世界観を考えるところから始めてみようかなという感覚です。

そもそもゲームシナリオでの順番ってどうなるのか

まずは企画書から始まるのが一般的です。

「テーマ」と「キャラクター」と「世界観」と起承転結で構成した「ストーリー」を用意することになります。これらの要素は基本的に同時進行です。

その後プロットを書いてシナリオを書くという流れになるようです。この「プロット」の書き方も追々見ていきます。

さて、本題に入りましょう。

世界観を定める

世界を作るのに重要なのは「時代」「場所」です。

時代

ゲーム内の世界が「いつ」(過去?未来?今?)をメインに進んでいくのか、その時代の特徴(平和?経済状態は?タブーはある?)を考えてみるのも良いでしょう。

僕であれば、NieRみたいな世界観が好きなので、NieR:Automataで考えてみると、「未来の出来事で、人類は全滅、経済状況は人類の遺物である機械の部品等を用いた物々交換、人類に対しての反抗がアンドロイド達にとってはタブーである」となります。

場所

ゲーム内の世界は「どこ」(学校?宇宙?国?)をメインで進んでいくのか、その場所の特徴(貧富の差は?主要な言語は?罪の裁き方は?)を考えていくことになると思います。

次はアサシンクリード2で考えてみましょう。「イタリアを舞台にしており、貧富の差はさほどなく、断罪を行う際には絞首刑が存在する」となります。

その他

例えば魔法が撃てる世界を作りたいのであれば、「どういった原理で成立しているのか、「その魔法を使用するのは何故か」、「魔法を使用する対象はなにか」を考えていくと作りやすいようです。

まとめ

「どのような状況の時代でどのような場所」がゲームの舞台となっていくのかを考えつつ、その時代に沿ったルール作りと設定を付け加えていくと作りたいゲームの世界観の詳細が見えてくると思います。

ただし、ルールを作る際にはそのルールがプレイヤー側に納得できるものである必要があることを忘れてはいけません。ゲーム中では10階から飛び降りてもダメージさえ受けないのにムービーでは飛び降りた時に死んでいたら違和感がでてきてプレイヤーの没入感を削いでしまうことになります。この辺はよく気を付けてみましょう。